 |
アンティーク古いバスケットや籠は、機能面、デザイン、あたたかみがある物
しかも自然素材で手編みで丁寧に織り込まれた模様が芸術的
そんな大好きな籠たちをもっといろいろ使っていただきたく
アイデアの参考になればと思います。
年月と共に、深みを増し、飴色へと変化するバスケット・籠たち・・・
自然素材で、温かみをを感じ、
織りなす模様は、繊細かつ大胆で芸術的・・・
「モノを入れる」本来の役割以外にも、アレンジ・ディスプレイのご参考に・・・ |

バスケットにタオルやお弁当、水筒など入れて
ピクニックに行く使い方もいいですが
お出かけで使わないときは、
お花を活ける使い方なんかも
楽しいですね!
|

キッチンにいろいろなモノを
収納するのに便利。
天井から鎖を吊るし、
そこにフックで様々なバスケットを吊るす。
普段あまり使わない物の収納や
コンビニ袋、ラップやアルミホイルの収納
に使うと便利かも・・・
見た目もオシャレ!!
|

柳行李や竹行李は、収納に便利
昔は、着物の収納に使っていた。
通気性があり防虫、強度もあって使える。
蓋とケースを別々に使って
棚の上やテーブルの下に収納すれば
統一感もあり素敵に見える

|